こんにちは!”BUYMAで人生に+α”のノンです。
うへ~暑い(@_@;)
THE 夏!
と言う感じの毎日ですが・・・
皆さん、暑中お見舞い申し上げますヽ(^o^)丿
暑い、暑いと言っても涼しくなるわけではないのですが、
暑い!
今年は会社に行っていない夏ですので、
昨年、ガンガンクーラーのきいた事務所で
ひざ掛けをして仕事していたことを思うと
やっぱり、夏(暖房を入れる冬も)は
会社に行っている方がいいかもしれないわ~
と、そんな日を懐かしく思う今日この頃・・・
え?
家にエアコン?
ありますよ~
だけど、一日作業している間中、
つけっぱなしって・・・
ちょいもったいない気がして。
扇風機で頑張っております!
さて~
7月は好調な方が多かったような気配。
8月に入り、今日で10日経ちますが
皆さんのBUYMAはいかがでしょうか。
ニッパチ(2月・8月)は売れない月と
言われていますけど、そんなことなく順調ですか?
私?
私は先月が出来すぎだったので、
今月は普通のペースに戻っております。
でもですね。
また、先月のような爆発的な利益をもたらす商品を
諦めずに見つける旅には出ておりますよ。
割引をもらっている買付先の「NEW ARRIVAL」の
商品も出品しながらですね。
16SSは、ドンドンセールになっていますが、
16FWの商品は、今のうちに出品しておきましょうね。
さて、今日は・・・
最近起こった実体験に基づいたクレームのお話を・・・
今現在も片付いていないクレームなので、
生々しいですよ。
7月の下旬、
あるお客様(仮にR様と致します)から受注が入りました。
ハイブランドのサングラスです。
その際のR様のコメントに書かれていたのは、
『本物ですか?』
あ~もう、この時点で、
きな臭い匂いが漂ってる感のお客様ですよね。
どうしようかなぁ~と思いつつ、
同じ商品の注文がもう1件入り、
1個頼むよりは2個注文した方が送料も浮くし~
と言う考えで、そのまま買付け先に注文を入れました。
もう1件のお客様は、特に何もおっしゃらない方でしたので
普通に御礼のメールを出し、
そのR様には
『私の取り扱っている商品はすべて本物ですので
ご安心下さい。』と連絡もしまして・・・
買付先からの注文が成立したというメールを待っていました。
ところが、数日経って買付先から
「あなたが注文したサングラスがブランドから届いたが、
弊社の品質管理のチェックをしたところ、
1つのサングラスの品質に問題があったので、
このまま発送することができなくなった。
キャンセルするなら返金する。
再入荷を待つのなら12週間くらいかかるが、どうするか?」
と言うメールがきました。
そりゃ~12週間は待てないでしょ~
仕方ない。注文はキャンセル&返金で、
BUYMAは、どちらかの取引をキャンセルしよう。
となると通常、誰もが
R様の取引をキャンセルした方がいい・・・
と思うのですよ。
ですよね~。
どう見ても。
何となくきな臭い人だし。
が、私。
何を血迷ったのか、
R様の取引を残し、
もう1件の大人しい方の方の取引を
キャンセルしてしまったのです。
マジです。
普通なら、その直感(きな臭い)って当たるので
当然R様のようなお客様はキャンセルした方が
後々トラブルにならずに済みますし、
面倒なやり取りが発生しないだけ楽ですよね。
ですが、私。
その面倒な方を選んでしまったのです。
なぜか・・・?
ん~ちょっとした意地(+_+)?
『本物ですか?』と疑いながらも注文してきたR様に対して
ちゃんと本物を送って納得してもらいたかった・・・
私は本物を取り扱っているバイヤーであると言うことを
理解させたかった・・・
と言うプライド(~_~)?
・・・まぁ、そんな理由ですかね。
それが、後々恐ろしい選択ミスだったとも気が付かず・・・
はい。
まだまだ続きますが、今日は、ここまで。
続きは直ぐにUPしますね~
では、また~(^_-)-☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そうは言っても~とお悩みのあなた、
何かわからないことがあったり、
聞いてほしいと思うようなこと、
困っていることなど、何でもOKです。
このブログで一緒に考えていけたらいいなぁと思います。
匿名でかまいませんのでどうぞお気軽に~(^_-)-☆
お問合せは・・・
ブログのお問合せフォームから、または
こちらのアドレスにメールして下さいね。
nonlifecs★happylifestyle-plusalpha.com
★を@の半角に変えて宛先にコピペして下さい(^_^)v
コメントを残す