こんにちは!”BUYMAで人生に+α”のノンです。
ずいぶん、ずいぶん、ずいぶんのご無沙汰でございます。
そう!前回のブログは去年の秋、
スッタンバッタン、スッタンバッタン・・・
してイタリア買付け旅行に出かける前のことでしたね。
無事に帰国してからのことは、メルマガにアップしているので、
メルマガをご登録いただいた方はご存知ですが・・・
こちらのブログだけの方は、
どうしちゃったのかしら?
BUYMA、やめちゃったのですか?
な~んて、心配されてお問合せいただく方もチラホラいらっしゃったので、
久々ですがアップさせていただきます!
具体的には、イタリアに買付けに行き、
ツアー提携店を4店舗、直営店を延べ10店舗、
アウトレットやモールを2ヶ所、
個人的な買付先を4店舗、
グルグル回って来ました。
そうですね~手持ちと配送を合わせて50個くらい買ってきたでしょうか。
現在は、残り2個となっています。
なかなか売れ筋の商品でも、
時期がずれると売れ残ってしまっているのは残念ですが、
それよりも、
よくぞ50個近い商品を売りさばいたなぁ~という驚きの方が大きいですね。
事前に少しはリサーチしていきましたけど、
やはり商品に出くわしてからのリサーチの方が功を奏した感があります。
リサーチしていった商品というよりも、
買付先のショップに行き、
現物の商品を見ながら、
iPhone片手に現在のBUYMAの状況を各ブランドごとに見ていきながら~のI will buyですからね。
しかも現地にしかない商品だとBUYMAで売れた実績もないので、リサーチのしようがない。
ある意味、勘で買付ける部分も多くあった中、50個近くは売れていったという現状・・・
これって何がなせる技か・・・わかりますか?
もちろん、私が凄いのではないですよ。
そうです。
『既に買付て確保済』か、または、
『手元に在庫有の即発商品』だったからと言う理由が多いですね。
買付け終了後、ホテルに戻り、夜な夜な出品していましたが、
これから買付けるのではなく、”実際に既に買付けて手元にある”という事が
購入者の方を安心させるのか、一言その旨を記載しておきますと、
買付けツアー中に、徐々に売れていきました。
あとは帰国後、持ち帰りの商品の受注なら直ぐに発送し、
配送されてくる商品なら届き次第、発送するのみ。
ライバルとの価格競争などもなく、
スムーズに売れていくことに、
私自身がびっくりするくらいでした。
昨年、個人事業主から会社を立ち上げて、
今年は初めての決算で、最近少々バタバタしていたのですが、
その時、一昨年の個人事業主だった際の持越し在庫を、
会社にした際に買い取った形での繰り越しとしました時の手元在庫は2個でした。
2個(笑)
かわいかったな、私。
2個でもビビってた感じでしたね。
それが、どうでしょ。
受注も入っていない状態で50個買付けるって・・・
どんだけ~♪
人間変われば変わるものですね。
今年の持越し在庫は、
買付けツアー参加後に買付けた25個。
ここから6個ははけましたが、
きれいになくならないうちに、
今年に入って10個は買付けています。
それはなぜか?
それは、ある手法があるからです。
今年は、無在庫の商品も扱いつつ、在庫を持ちながら、
この手法でやっていくことになると思います。
詳しい手法は、メルマガでご紹介致しますので、
メルマガ登録をされていない方はぜひ!
※トップページ上部にメルマガ登録のフォームがございます。
では、また~(^_-)-☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そうは言っても~とお悩みのあなた、
何かわからないことがあったり、
聞いてほしいと思うようなこと、
困っていることなど、何でもOKです。
このブログで一緒に考えていけたらいいなぁと思います。
匿名でかまいませんのでどうぞお気軽に~(^_-)-☆
お問合せは・・・
ブログのお問合せフォームから、または
こちらのアドレスにメールして下さいね。
nonlifecs★happylifestyle-plusalpha.com
★を@の半角に変えて宛先にコピペして下さい(^_^)v